コーチング英会話のトライズです。今回は、トライズのマネージャーに、「なぜ日本人は英語が話せないのか?」「トライズでは、どんな教材を使ってどんな学習をするのか?」など話せるようになるための効果的な勉強方法を伺いました。
この記事を読んでいただければ、実際のトライズ受講生が英語が話せるようになった理由がわかると思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
目次
「トライズ」マネージャー自己紹介
現在は、マネージャーとしてトライズの教室の運営管理をメインとしながら、コンサルタントとして数名の受講生様も担当しています。マネージャーになる前は、コンサルタントとして、大体80人以上のトライズの受講生の英語学習を支援しました。
コンサルタントがメインのときは、起業家や医師の方など、いろいろな職業の受講生と関わった経験がありましたね。
もともと人が好きだったため、受講生様の仕事の話を聞くことで自分の知らない分野の話を聞けるのはとても勉強になることが多く、日々刺激的に働くことができました。それでも、トライズで3年働いて感じたことは、色々なタイプの受講生様と関わりながらも英語の悩みは同じであることですね。
今では、かつての経験を生かしながらマネージャーとして、数字の管理はもちろんのこと、コンサルタントが持つ受講生様の把握や業務についての疑問や意見なども聞くことも行っています。仕事をするうえでは、コンサルタントにとって働きやすい環境と成果を出すためのサポートを行えるよう仕事を進めています。
コーチング英会話スクール「トライズ」とは?

トライズとは、コーチング型の英会話スクールです。コーチング型ということで、短期間ではなく1年間のプログラムが組まれています。
私たちは、トライズを受けようとしている方には必ず「簡単ではない」ということを伝えることで、受講してからのギャップを少なくすることを心がけています。
確かに、あらかじめ大変だということを伝えるのことは、苦しいときもあります。しかしながら、私自身も留学せずに英語ができるようになるにはかなり大変な思いがあったため英語を習得することは楽なことではないと感じています。
英語学習の習慣形成と英語の苦手意識を無くす
トライズを受けることを決めた方には私たちは、英語学習を習慣づけるところまでしっかりとサポートしています。英語を話せるようになるために、ときには人前で英語を話すことの怖さや恐れ、恥ずかしさなど自分自身の弱いところと向き合うことが求められます。
トライズでは、話せるようにしっかりとサポートをすることはもちろんのことです。さらに、受講生が本気で英語に向き合ってもらうために、今までの自分の生活習慣や環境、自分自身のあり方を見つめ直すきっかけを作ることで私たちにしかできない英語学習以外のサービスも提供しています。
「トライズ」の仕事を選んだ理由
「トライズ」の仕事を選んだきっかけは、2つありました。
1つ目は、私自身が留学をせずに英語ができるようになったため、日本にいながら英語を学びたい人の力になりたいと思ったこと。
2つ目は、以前ALTというネイティブの外国人の英語講師を学校に派遣する会社でキャリアアドバイザーとして働いていました。
仕事の関係で色々な学校に訪問したのですが、自信をもって英語を教えられていない先生や楽しそうに働いていない姿を見て、英語学習で苦しんでいる大人の方たちをサポートできない悔しさがありました。
その中でトライズを初めて知ったときに、トライズのサービスが魅力的に思えたことと代表の三木の思いに共感したこと、さらにトライズで働くイメージを持てたことがきっかけで面接を受けて入社しました。
コンサルタントの英語学習の体験談
私は中学校時代から英語の音が好きだったことから、洋楽を聞くことが多くありましたね。
英語が好きであった私を見て、中学校の英語の先生が、バックストリートボーイズの曲をリスニングしてほしいと私に伝えました。実際に英語の歌をリスニングしてみると楽しくなり、彼らのようにかっこよく歌えるようになりたいという思いが強くなり色々な歌を聞くことにはまりました。
洋楽のリスニングは、発音を身につけることができ、高校生くらいで英語聞くことは割とできるようになりましたね。
その後の大学時代は、家庭の事情で留学はできなかったため、ラジオや音楽などを中心にとにかく英語に触れる時間を増やしていました。
英語学習で苦労したこと
英語学習で苦労したことは、英会話ですね。私自身はわりと英語ができると思っていたものの前職では、ALTの外国人講師と英語で会話やメールに時間がかかってしまったことがや、社内にも帰国子女の方が多く、その方たちと英語でうまくコミュニケーションが取れなかったときが悔しかったです。
とにかく話せるように、隙間時間でリスニングしたり、ネイティブと会話することをとにかく心がけました。

最初は、上手く話せなかったらどうしようという気持ちがあったのですが、あるときを境目に、「間違ってもいいや」と吹っ切れたことで自分から積極的にどんどん英語が話せるようになりました。
現在の英語学習法は?
トライズで働いている今も日常生活に溶け込むかのように英語学習を習慣づけています。毎日YouTubeで英語を聞いているため聞かない日があると、とても不自然に感じてしまうくらいなのです。
また、英語が話せるようになると教わる側の気持ちが薄れてしまうのではないかということから、海外の企業のオンライン英会話を活用しています。
そこには、全世界の方と英会話をすることができ、英語圏ではない方とも英語で会話することができます。色々な国の方と会話をすると、発音やスピードの違いなどを聞き取ることは意外と難しいのです。
トライズ受講生の中には、英語圏でない方との会話が仕事で求められることもあるため少しでも受講生の状況を理解しながら指導できるよう取り組んでいます。
「トライズ」おすすめの英語教材
おすすめリスニング教材①
リスニング教材としては、「起業家の英語」がおすすめです。
この教材は、AmazonやFacebookなど世界でも名の知られている会社の代表が会社やサービスができるまでのストーリーを英語で聞くことができます。
普段よく使うサービスや名の知れている企業のストーリーは英語だけでなく様々なことを学ぶことができます。
おすすめのリスニング教材②
「Hip Talk LA 」も使いやすいのでおすすめです。
ネイティブスピーカーが日常で使う表現や会話を聞くことができるため、生きた英会話を学ぶことができます。
どのような方にお勧めですか?
トライズでは、「起業家の英語」は、経営者の方におすすめしています。世界のトップ企業の歴史は非常に勉強になるため、経営者の方にとっては勉強できることが多くあるかと思います。
また、英会話を楽しく学びたい方には、「Hip Talk LA 」をおすすめしています。
楽しく学ぶことができれば、日常的にも英語学習の習慣がつくのではないかと感じています。
トライズは、オリジナルの教材がなく市販のものを使っています。英語学習ブームの世の中でたくさん教材が出ているためニーズに合ったものは必ずあると感じています。
しかし、どの教材を選べば良いかはわからないため、しっかりと目標を定めてあったものを提案するようにしています。
担当したトライズ受講生の成功例
銀行で働いている受講生様が印象に残っています。その方は、単語は多く知っているものの、舌が長いことから発音はかなり苦戦していました。
受講生からもトライズを受けていて本当に上達するのかとかなり不安であることを話していたものの、最終的には、「あなたに一年間専属コンサルタントをやってもらって本当によかったです」といっていただけたときはとてもやりがいを感じることができました。
どのようなサポートをしましたか?
とにかく、受講生のことを知ろうと心がけました。
トライズは長期間受講生様と関わることから、受講生のモチベーションを上げることやどうすれば上達するかを考えることが必要です。受講生様に満足してもらうサービスを提供するために、密にコミュニケーションを取るようにしていました。
実際に受講生様と話すと、考えや英語の目的、趣味など色々な会話ができましたね。
最終的に、その受講生様は映画が好きだと分かったことから、映画使った学習法を提案したらすごく楽しんで勉強して会話が上達することができました。
この受講生様と関わったことで、たとえ上手くいかない状況があってもどうやって巻き返すのかを考え抜くこと、あきらめずに受講生様の気持ちと向き合うことが大切だと学ぶことができました。
【受講生の体験談】今までの英会話教室では話せるようになれず、トライズだから英語を話せるようになった
日本人が英語が話せない理由
決して話せないわけではなく、話そうとしていないのではないかと考えています。
日本では、中学校から大学まで英語を学んでいる方であれば、ある程度の基礎はすでに習ってきました。英語の基礎自体はできている方は、次は英語を話さないといけない環境に入ってみると変わるかもしれません。
また、英語を話したいと思っている方は多いかと思いますが、目的やゴールが明確に言語化できていないことも課題だと考えています。
「トライズ」では英語が話せるようになる?
トライズでは、英語が話せるようになります。英語を話すうえで一番大切なことは、メンタルだと考えているからです。
最初は、英語を話すことを恥ずかしさや自信がないと思うかもしれません。私たちは、まずは英語を話すことへの抵抗をなくすことからサポートしています。
また、私自身、留学せず色々な方法を試して英語の勉強をしたことで話せるようになりました。留学経験がないと話せないなんてことはないため、ぜひ英語を本気で学びたい方を全力でサポートしていきたいと思います。
トライズの無料カウンセリング
トライズは、長期間にわたってのプログラムであるため、大変なことや苦しいこともたくさんあります。
しかしながら、辛いときもコンサルタントがサポートすることはもちろんのこと、英語を話せたときの達成感もコンサルタントと共有することができます。
私たちは、英語の指導を行うだけでなく、どうして話せないのかを根本的な部分から分析して最適な学習法を提案しています。
今までの英語学習がうまくいかなかった方や少しでも興味の持った方は、無料のカウンセリングもありますので、ぜひコーチング英会話トライズを受けてみることをおすすめします。 トライズの無料カウンセリングはこちらから